2012年07月14日
避難勧告
本日、朝7時に避難勧告でました。
祖母を、避難所に避難させ、浸水に備え物を移動させました。
昼から、雨が上がり何とか、川の氾濫はありませんでしたが、
町内でも低いところは床上浸水。
水の恐ろしさを体験しました。
今は、水位も下がってきていますが、これ以上の雨が降らないことを祈ります。
八女市の同じ地域でも、堤防から水が入ってきて大変だったところもありますし、
町内の友達の家は、胸の高さまで浸かってました。
この地域は、昭和28年に水害が出ているそうで、
整備されていたんですが、ここ数年の異常気象には太刀打ちできません。
地球の環境は、変わりすぎているのかもしれませんね。
同じ思いをされて方々も多くおられると思います。
頑張っていきましょう。
Posted by サッカー小僧8 at 18:11│Comments(3)
この記事へのコメント
雨が止んで良かったですね。。。
こちらもマジやばくなるとこでした!!!
こちらもマジやばくなるとこでした!!!
Posted by 守破離 at 2012年07月14日 19:20
守破離さま
一安心です。
もう、雨いらない(^^)
一安心です。
もう、雨いらない(^^)
Posted by サッカー小僧 at 2012年07月14日 22:46
大変だったですね~~~。小僧ちゃんが海外逃亡中じゃなくて良かったね~~~~。
Posted by 748 at 2012年07月17日 20:58